200組以上のプラン提案!100軒以上の施工実績!!

HOME > 施工事例 > 新時代へ突入!太陽光パネルはここに載せる!茨城県内、初施工!

新時代へ突入!太陽光パネルはここに載せる!茨城県内、初施工!

見た目は何の変哲もないカーポートです。

ですがこのカーポート、実は家計にも環境にもやさしい「最強」カーポートなんです。

屋根上に太陽光パネルを設置し、お日様の出ている日中、発電しているんです。
蓄電池がないタイプは日中のみの発電ですが、蓄電池があれば夜間の電力も賄えます。

考えてもみてください。
カーポートの屋根に、太陽光パネルが載るなんて思いもよらなかったことでしょう。

ずっと私は、このデッドスペースを何とかしたいと思っていました。
燦々と降り注ぐおひさまを見ながら、いっそのこと太陽光パネルを載せたらいいのに。。。と考えていました。

そしたら、出たんです!カーポートの屋根にも載せられる太陽光パネルが!
デッドスペースが、お金を産んでくれるスペースに変わったんです。

しかもこの太陽光パネル、システム一式は『15年リース』なんです!
お客様の初期費用は、カーポート代金と取付工賃、太陽光パネル配線に伴う周辺工事代のみです。
15年間のメンテナンスや天災等による破損も、リース会社が負担します。

お客様は15年間、日中に発電した電気を電力会社より安い金額で使うことができます。
(売電による収益はリース会社)
蓄電池はオプションですので、ご希望に応じて設置が可能です。

15年間のリース期間が終了したのちは、太陽光パネル、周辺機器一式がお客様のものになります。
その後は売電による収益も可能です。

発電に関してですが、今回のケースは、12枚のパネルを搭載しました。
発電量は最大で  kwhです。

家族の人数や日中に在宅か不在かで、電気の使用量が変化しますが、例えば赤ちゃんやご高齢の方がいらっしゃったり、ペットがいるお宅などは夏冬のエアコンの使用は高頻度でしょう。
また不在のご家庭でも、電力が安い日中のうちに、家電のタイマー機能を活用して家事を済ませる、という方法もあります。

万一の停電の場合に備えて、非常用コンセントが設置されますので、日中に停電が起きた場合でも安心です。
EV充電設備を設置すれば、電気自動車への充電も行えます。
タイプによっては、電気自動車から室内へ電気を送ることも可能なんです。
これからの電気自動車時代には欠かせないですね。

そして金額についてですが、リース会社に支払う電気使用料金単価は、おおむね22円~33円/kWhです。
これは、設置エリアや方位、設置機器の仕様変更等に応じ、変動します。
2023年12月時点で、東京電力の電気料金は

最初の120kWhまで(第1段階料金) 1kWh   30円00銭
120kWhをこえ300kWhまで(第2段階料金) 〃 36円60銭
上記超過(第3段階料金) 〃            40円69銭

となっており、第3段階料金と比較すると18円69銭~7円69銭お得になります。

ちなみにですが、2015年と2022年での料金の比較をしたデータがあります。
基本料金:1,404円→1,430円
一段料金:19.43円→19.88円
二段料金:25.91円→26.48円
三段料金:29.93円→30.57円
再エネ賦課金:0.75円→3.45円
燃料調整費:2.83円→2.97円(2022年7月からは4.15円)

となっています。
2024年以降も電気料金の高騰が見込まれているとのことです。

そして、ここで注目していただきたいのが『再エネ賦課金』です。
これ、なんだかご存知ですか?

太陽光パネルを設置して売電した方に、電力会社が買電した金額、売電先に支払う金額なんです。
言い換えると、売電の収益は国民が支払っている『再エネ賦課金』から支払われているということなのです!
電力会社が支払っているわけではないという、この衝撃の事実を皆さんご存知でしたか?

ということは、太陽光パネルを設置しない方していない方は、太陽光パネルを設置して、電気をお得に使用でき、しかも売電収益までしている方のために、お金を払い続けていく、ということなんです。

しかも今はペーパーレス化で、明細を見る機会が減ってしまいました。
なので、実際にいくら、何の費用が引かれているかが分からなくなっているのです。

こういったお金の現実も、太陽光パネル設置の選択肢の一つに挙がるのではないでしょうか。

大事な車を守りながら、発電もできて家計にやさしい。しかも電気自動車の充電もできて1石3鳥にも4鳥にもなります。

環境にもお財布にも優しい。とはいったって、そんなに大したことないでしょう!?

そうお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

いやいやいや。チリつもを侮ってはいけません。
1か月、2か月はそんなに大きな変化はないかもしれないですが、これが1年、3年、5年と時間の経過とともに、大きな変化に繋がっていくのです。

お金だけでなく、環境も然りです。
日本中の意識が変わり、太陽光だけでなく自然の恵みを享受した発電システムに移行するだけで、環境破壊による大型台風や洪水、熱波などの天災を引き起こさずに済むのです。

未来の地球を守るのは、現代に住む私達です。
子々孫々のために、未来永劫美しく健康な地球をみんなで残していきませんか?

仕様

カーポート : YKK ジーポートPro
太陽光パネルリース : シェアリング電気株式会社 (お客様とシェアリング電気株式会社様の直接契約です)
パネル、パワコンはカナディアンソーラー製


        
お住まい ひたちなか市
建物 戸建て
まずは配線
屋根上にパネルを固定する金具を取り付けます。
そして、パネルから電気を集める配線をします。
太陽光パネルを設置
パネルを金具に固定します。
所要時間はなんと3時間。
あっという間に完成します。
地上では、同時進行で室内配線を行います
屋根からの配線は、CD管に収められ柱を伝って地中埋設し、分電盤まで配線されます。
CD管は目立たないように、建物の基礎と外壁の境にある水切りの下に隠れています。

分電盤を置く場所は、室内のどこに非常用コンセントを造るかにより、室内配線しやすい場所を選びます。

地中埋設かポールを建てての配線かどうかは、立地条件等によって異なります。
室内の配線
今回はお風呂脇の洗面室に非常用コンセントを設置しました。

お風呂の点検口を開け、外部から線を引き込み壁に収めます。
元々あったかのようにさりげなくコンセントがついているので、言われなければ気づかないかもしれません。


カーポートについて
太陽光パネルを載せるには、アルミ製のカーポートでは載せることができません。
パネルの荷重に耐久性のある、スチール製のカーポートに限られます。

マキプランニングでは、YKK製のジーポートProを採用しました。
YKK自身も太陽光パネル設置プランを提案していますが、このカーポートを推奨しています。

スチール製カーポートの一番の特徴は、屋根が頑丈な事。
ポリカ屋根のようにレールにはめ込むタイプではなくビス止めです。
それのよって近年の大型台風や突風にあおられ、屋根が飛ばず安心です。

また、積雪や雹などにも強く、屋根が割れたりひびの被害がありません。

価格はアルミ製のものよりも多少お高いですが、天災時の信頼度が高く安心です。

屋根の汚れも気にならず、快適にお使いいただけます。

サイズは4台分までありますが、横幅も奥行きも延長が可能です。

新規やお取替えなどでカーポートをお考えの方に、ぜひおススメする商品です。

*画像はYKKHPより引用

屋根のデッドスペースがお金を産んでくれる、ありがたいスペースに大変身!
15年間、あなたは損しますか?
それとも得しますか?




  • マムズガーデン
  • 講演活動
  • ワンストップサービス
  • 各種申請
  • お問い合わせ