まずは大きなケヤキの剪定から。
おなじみ造園屋さん、モリムラさんの手にかかればこんな大木もあっという間にきれいさっぱり。
季節もちょうどいいので、しっかり剪定しても枯れることはありません。
不要な枝も落として風通しがよくなり、病害虫の心配もなくなりました。
丸坊主になって恥ずかしそうだけど、心なしか元気になったように見えませんか?
さて、問題。
モリムラさんはどこにいるでしょう?
大きなケヤキの木の下で
ケヤキの大木がシンボルツリーで、ここは公園?と見まがうような広いお庭。
境界に植えられた斑入りネズミモチと枕木、コニファーも見事に成長して、道路からの目線をさえぎってくれています。
そんな素敵なお庭ですが、悩みは「雑草」。
毎年の草取りに、自力ではもう限界!とご相談を頂きました。
雑草対策を兼ねたお庭は、どんなふうに変身したのでしょう。
お住まい | 城里町 |
---|---|
建物 | 戸建て |
- ケヤキの剪定
- 防犯灯の交換
-
センサーつきの防犯ライトですが、センサーが壊れてしまい用をなさなくなってしまったので、新しく交換しました。
これまではライトのコードがむき出しでしたが、おうちの雰囲気に合わせたモールでコードを隠しました。
こういうこと1つでも、お庭の雰囲気がガラッと変わったりするんです。
- 玄関灯
-
今お使いの玄関灯は、センサーのない室内でスイッチを入り切りするタイプでした。
それはそれでなかなか不便。
ということで、玄関灯も新しく追加しました。
ガラスとアイアンがオシャレでこれまたおうちとお庭を格上げしてくれました。
もちろん、センサー付き。
おうちに帰る楽しみが増えましたね。
- 雑草対策
-
さて悲願?念願?の雑草対策です。
最初は一面に平板敷きを、とも考えましたが、夏の照り返しや雨水の排水も考慮して、テラスからケヤキの下まで平板敷きにしました。
ケヤキの下にテーブルを置いて、木陰でお茶タイムなんて素敵じゃないですか♡
平板以外はレンガを砕いたブリックチップを敷きました。
もちろん下には防草シートが敷いてあります。
ブリックチップは1色ではなくミックスをお選びになりました。
平板とも景色ともマッチして、深い味わいが出ていると思いませんか?
- 上から見るとこんな感じです
-
お庭が広すぎて、平面では納まりきれない!ということで、2階からお庭を見た様子を撮らせていただきました!
ああ、なんて素敵なんでしょう。
新芽の時期、夏の木陰の時期、紅葉の時期、落葉の時期。
季節によって雰囲気を変えるお庭。
いつの季節も、きっと素敵なお庭でしょう。